~更新情報~
2023年9月11日最終更新
~ご確認を(2023年9月11日)~
ステルス・フランチャイズ・グループとして、
0次募集期間での参加塾の外部公開は行いません。
これと同様にパートナーシップ制度については、
参加塾のみへのお伝えとさせて頂きます。
~教務(授業)支援・基本設定の4種類・2023~
〇中2国語力強化講座コトノハ(週70分)
〇中3表現力強化講座コトダマJr.(週70分)
〇高1現代文・標準(週50分)
〇高2現代文・難関(週50分)
~教務(授業)支援・応相談の2種類・2023~
〇中学生英語力強化講座ミミトレ・標準(週50分)
〇中学生英語力強化講座ミミトレ・発展(週50分)
■向上館SFCGの概要
一般的な塾・予備校のFCとは一線を画した、
ステルス・フランチャイズ・グループ(SFCG)です。
私たちは教務(授業)+開校・運営等の各内容を支援し、
参加塾は独自色を出しつつグループでつながります。
展開するブランド名はアオハル予備校ですが、
参加塾はこの名称すらも使用する必要はありません。
では、何故このような希有な形態をとっているのか?
そこに、私たちが目指す大切な想いがあります。
代表・熊谷の20数年での業界経験がもとになっていますが、
これについては、お会いした際にお話しさせて頂きます。
■向上館SFCGの設立理由
2008年2月に母体となる向上館を創業。
直営展開と共に、培ってきたものの継承を考えました。
子どもたちと親御様にとって、魅力ある塾・予備校を。
仕組みの支援と各地の結びつきが継承になるだろう。
ならばそれだけに特化したグループをつくろう。
参加塾の自由裁量が大原則の、WINーWINとなる継承を。
では、何故このような考えを持つに至ったのか?
そこに、私たちが目指す大切な想いがあります。
代表・熊谷の20数年での業界経験がもとになっていますが、
これについては、お会いした際にお話しさせて頂きます。
■向上館SFCGの教務(授業)支援・概要
※0次募集期間での参加塾
塾・予備校の要となる教務(授業)を私たちが支援します。
安かろう悪かろう・・・という事はありません。
基本設定は国語(現代文)に特化した支援と致しますが、
参加塾と私たちのパートナーシップ制度も設けています。
教務(授業)支援は参加塾にとって利益をもたらしますが、
高額のロイヤリティ等を頂く事もございません。
では、何故国語(現代文)をメインに支援するのか?
そこに、私たちが目指す大切な想いがあります。
代表・熊谷の20数年での業界経験がもとになっていますが、
これについては、お会いした際にお話しさせて頂きます。
■向上館SFCGの教務(授業)支援・ご案内
※0次募集期間での参加塾
2022年6月~2024年2月が、向上館SFCGの0次募集期間。
私たちの想いにご賛同頂く方とつながりたいと考えます。
ご案内に記載のパートナーシップ制度の内容は、
外部への公表は控えますが、非常に魅力ある制度です。
教務(授業)支援は国語(現代文)4種類が基本設定。
担当講師の指導力については、どうぞご安心下さい。
また、私たちの支援を受ける条件がございますので、
参加塾の皆様には、全て厳守をお約束して頂きます。
お問い合わせやお申込は055-941-5051へのお電話にて。
または向上館Facebook・InstagramへのDMにて。
●中学生の支援例:中2国語力強化講座コトノハの場合
〇対象=中学2年生
※中学生は中3表現力強化講座コトダマJr.も支援
〇時間=毎週火曜日19:00-20:10の1回70分完結
・(株)向上館の年間スケジュールに準じます(年間46回)
〇内容=読解・解法・表現等の国語(現代文)授業
・全内容が(株)向上館のオリジナルです
〇講師=慶應義塾大学(法学部)卒業の大木
・(株)向上館の教務統括責任者です
〇方法=ZOOMを使用した双方向ライブ授業
・板書説明はパワーポイントを使用
〇期間=各年度3月~2月までの全期間
・(株)向上館の年間スケジュールに準じます
●高校生の支援例:高1現代文・標準の場合
〇対象=高校1年生
※高校生は高2現代文・難関も支援
〇時間=毎週月曜日20:30-21:20の1回50分完結
・(株)向上館の年間スケジュールに準じます(年間46回)
〇内容=読解・解法・表現等の国語(現代文)授業
・論理的読解ベースの高密度指導
〇講師=慶應義塾大学(法学部)卒業の大木
・(株)向上館の教務統括責任者です
〇方法=ZOOMを使用した双方向ライブ授業
・板書説明はパワーポイントを使用
〇期間=各年度3月~2月までの全期間
・(株)向上館の年間スケジュールに準じます
↓↓ご紹介動画アリ!
●支援の条件
〇静岡県内の下記市町村内での支援は不可です。
・三島/長泉/清水/伊豆の国/伊豆/熱海の6市町
〇講座・授業ごとに参加塾1拠点で最大8名まで。
・拠点数が増える場合も拠点ごとに最大8名です
・8名を超える場合はご相談に応じます
※0次募集期間での参加塾の条件です
〇講座・授業ごとに支援対象は最大8名まで。
・1拠点費用として月額13,200円(別途教材費)
・8名を超える場合はご相談に応じます
※0次募集期間での参加塾の条件です
〇パートナーシップ制度を利用すると完全無料です。
・詳しくはお会いした際にお話しさせて頂きます
※0次募集期間での参加塾のみ適用対象
〇サポート講師を1名以上配置して下さい。
・いるだけ・見てるだけの配置は推奨致しません
〇参加塾外での在宅受講等は不可とさせて頂きます。
〇Webカメラで受講場所を映して頂きます。
〇接続障害等で遮断される場合の責任は負いません。
〇不足・不慮の事態での休講はお許し願います。
〇状況等で支援をお断りさせて頂く場合有。
↓↓ご紹介動画アリ!
■向上館SFCGの教務(授業)支援・参加塾での販売許可
※0次募集期間での参加塾
私たちから提供する教務(授業)については、
参加塾の自由裁量による塾内販売を許可しています。
ただし、記載の支援条件を全て厳守して頂くと共に、
販売額については状況に合わせた設定を推奨致します。
教務(授業)力に自信はありますか?
自身の学力が曖昧な状態で指導していませんか?
お問い合わせやお申込は055-941-5051へのお電話にて。
または向上館Facebook・InstagramへのDMにて。