~更新情報~ 2025年1月15日最終更新 ~アオハル予備校・本部の時間割や年間費用~ 向上館SFCG本部、(株)向上館直営となるのは、 静岡県東部地域内で運営のアオハル予備校です。 指導対象は下記市町にお住まいの方のみとなり、 合計8市町になっております。 ・静岡県伊豆市 ・静岡県伊東市 ・静岡県下田市 ・静岡県賀茂郡東伊豆町 ・静岡県賀茂郡河津町 ・静岡県賀茂郡南伊豆町 ・静岡県賀茂郡松崎町 ・静岡県賀茂郡西伊豆町 なお、静岡県東部地域外(他都道府県含む)は、 向上館SFCG加盟塾の運営となっております。 以下、(株)向上館直営のアオハル予備校について、 時間割や年間費用一覧です。 ↓↓↓↓ ~ご確認を(2025年1月15日)~ ステルス・フランチャイズ・グループとして、 加盟塾の外部公開は行いません。 静岡県東部地域外の塾・予備校が加盟対象ですが、 代表の熊谷との面談で加盟可否を最終決定です。 ~教務(授業・合宿)支援・基本設定~ ※2025年3月以降 ※宿泊型合宿は土日曜日の1泊2日随時 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 〇中1英語(週70分) 〇中1数学(週70分) 〇中1HRタイム(週30分) ◆中1拓合宿-HIRAKI-(土日曜日の1泊2日随時) ◆中1和合宿-NAGOMI-(土日曜日の1泊2日随時) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 〇中2英語(週70分) 〇中2数学(週70分) 〇中2国語コトダマ1/英語ミミトレ1(週70分) 〇中2HRタイム(週30分) ◆中2拓合宿-HIRAKI-(土日曜日の1泊2日随時) ◆中2和合宿-NAGOMI-(土日曜日の1泊2日随時) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 〇中3英語(週70分) 〇中3数学(週70分) 〇中3国語コトダマ2/英語ミミトレ2(週70分) 〇中3HRタイム(週30分) ◆中3極合宿-KIWAMI-(土日曜日の1泊2日随時) ◆中3和合宿-NAGOMI-(土日曜日の1泊2日随時) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 〇高1入試英語/入試現代文(週50分) 〇高1複線化入試対策コンパス(週50分) 〇高1HRタイム(週30分) ◆高1拓合宿-HIRAKI-(土日曜日の1泊2日随時) ◆高1和合宿-NAGOMI-(土日曜日の1泊2日随時) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 〇高2入試英語/入試現代文(週50分) 〇高2複線化入試対策コンパス(週50分) 〇高2HRタイム(週30分) ◆高2拓合宿-HIRAKI-(土日曜日の1泊2日随時) ◆高2和合宿-NAGOMI-(土日曜日の1泊2日随時) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 〇高3入試英語/入試小論文(週50分) 〇高3複線化入試対策コンパス(週50分) 〇高3HRタイム(週30分) ◆高3極合宿-KIWAMI-(土日曜日の1泊2日随時) ◆高3和合宿-NAGOMI-(土日曜日の1泊2日随時) ■向上館SFCGの概要 一般的な塾・予備校のFCとは一線を画した、 ステルス・フランチャイズ・グループ(SFCG)です。 私たちは教務(授業・合宿)の各内容を支援し、 加盟塾は独自色を出しつつグループでつながります。 展開するブランド名はアオハル予備校ですが、 加盟塾はこの名称すらも使用する必要はありません。 ■向上館SFCGの設立理由 2008年2月に母体となる向上館を創業。 直営展開と共に、培ってきたものの継承を考えました。 子どもたちと親御様にとって、魅力ある塾・予備校を。 仕組みの支援と各地の結びつきが継承になるはずだと。 そして、それだけに特化したグループ設立を決めました。 私たちは加盟塾の自由裁量が大原則での継承を行います。 ■向上館SFCGの教務(授業・合宿)支援・概要 塾・予備校の要となる教務(授業・合宿)を支援します。 安かろう悪かろう・・・という事はありません。 教務(授業・合宿)支援は加盟塾に利益をもたらしますが、 高額のロイヤリティ等を頂く事もございません。 何故このような形態で様々な支援を行うのか? そこに、私たちが目指す大切な想いがあります。 ■向上館SFCGの教務(授業・合宿)支援・ご案内 私たちの想いにご賛同頂く方とつながりたいと考えます。 担当講師の指導力については、どうぞご安心下さい。 また、私たちの支援を受ける条件がございますので、 加盟塾の皆様には、全て厳守をお約束して頂きます。 お問い合わせやお申込は055-941-5051へのお電話、 または向上館Facebook・InstagramへのDMにて。 ~支援例・中3国語コトダマ2/英語ミミトレ2~ ※2025年3月以降 〇対象=中学3年生 ・静岡県東部地域外の向上館SFCG加盟塾の生徒 〇時間=毎週土曜日19:00-20:10の1回70分完結 ・向上館の年間スケジュールに準じます(年間47回) 〇内容=全内容が向上館のオリジナル ・市販(業者制作)の映像授業等ではございません 〇講師=慶應義塾大学(法学部)卒業の大木麻衣子 ・向上館の教務統括責任者です 〇方法=ZOOMを使用した双方向ライブ授業 ・板書説明はパワーポイント等を使用します 〇期間=各年度3月~2月までの全期間 ・向上館の年間スケジュールに準じます ~その他~ ※2025年3月以降 〇静岡県東部地域外の向上館SFCG加盟塾への支援です 〇支援をお断りさせて頂く場合もございます 〇代表の熊谷との面談で加盟可否を最終決定です 〇向上館SFCG加盟塾の向上館への支払い費用は下記の通り ★中1=塾生1名・年66,000円(月5,500円) ・週170分/年47回+希望者は合宿参加 (合宿参加費は塾生1名・1回11,000円or13,200円) ★中2=塾生1名・年79,200円(月6,600円) ・週240分/年47回+希望者は合宿参加 (合宿参加費は塾生1名・1回11,000円or13,200円) ★中3=塾生1名・年79,200円(月6,600円) ・週240分/年47回+希望者は合宿参加 (合宿参加費は塾生1名・1回11,000円or15,400円) ★高1=塾生1名・年92,400円(月7,700円) ・週130分/年47回+希望者は合宿参加 (合宿参加費は塾生1名・1回11,000円or13,200円) ★高2=塾生1名・年92,400円(月7,700円) ・週130分/年47回+希望者は合宿参加 (合宿参加費は塾生1名・1回11,000円or13,200円) ★高3=塾生1名・年92,400円(月7,700円) ・週130分/年47回+希望者は合宿参加 (合宿参加費は塾生1名・1回11,000円or15,400円) 〇向上館SFCG加盟塾の自塾での設定費用は「自由」です 〇上記の費用以外での支払いは一切ございません